メイクで一番こだわっているまつ毛の話 ~ケア編②~

前回はこちら

使用ペースの工夫で節約

まつ育において、
「まつ毛美容液高い問題」
は避けて通れないと思うんですね。

発毛促進を期待できるようなものだとどうしても¥6000以上はしてしまいます。

なので私は節約術として、
エマーキットを3日に1回、
その間をマジョマジョでつないでおります。
どちらも夜寝る前にだけ塗ってます。

そうするとエマーキットは2年に1本(使い切り判定がよくわかってない)、
マジョマジョは3ヶ月に1本くらいのペースでサイクルできます。

それでも十分まつ毛は伸びました。

どのまつ毛美容液が効くかは個人差あると思うんですが、
どんなメーカーにせよ発毛促進系(高価格帯)とハリを出す系(低価格帯)の2本セットで組むのがおすすめです。

たくさん塗ればより効果が出るというものではないと説明を受けたこともあるので、
必ずしも高い美容液を毎日使わなきゃ結果が出ないわけではないと経験上思います。

落とすのも大事

美容液以外でまつ毛でこだわってるのは、
専用リムーバーで落とすことぐらいでしょうか。
ヒロインメイク スピーディーマスカラリムーバー パッケージ


ヒロインメイク スピーディーマスカラリムーバー〈6.6ml ¥924(税込)〉

使ってるうちにパケの文字がかっすかすになりました。

こちらはコームをさっと1回まつ毛に通すだけでいいので、
大して手間でもなくおすすめ。

どのタイプのマスカラでも大丈夫なので、
私みたいにマスカラを何度も重ね塗りする人は必携です。

落としやすさが全然違うので、
まつ毛にマスカラが残る心配もほぼなくなります。

以前サロンでアイシャンプーしてもらったとき全然汚れがないと驚かれたのですが、
多分これのおかげです。

ギャルは全員買うべき。

(下)まつ毛効果

スキンケアの最後にほんのひと手間かけるだけで目元印象が変わるので、
ちょっとめんどくてもまつ毛ケアはした方がいいです。

美容液無しでまつ毛パーマしてるとすぐ細くなったので、
パーマするなら必須だろうと思います。

それに下まつ毛が長いと中顔面短縮にもなるし。


ところで中顔面短縮ってすっかり定番のワードになりましたね。

去年の流行語大賞は中顔面短縮だと思ってたくらいに。

個人的には涙袋より下まつ毛の方が短縮効果高いと思いますがどうなんでしょう。

下まつ毛が長いとクマもごまかしやすい気がする。

私には涙袋がほぼないので、
目ヂカラはまつ毛に頼りっきりです。

別に涙袋メイクじゃなくても、
下まぶたにアイシャドウを広めに塗れば余白は埋めれるし、
下まつ毛の影になるイメージで塗れば、
下まつ毛にしこたま黒マスカラ塗ってても案外馴染みます。

あくまでしっかりアイメイクが好きな方向けにはなりますが。

次は「維持すること」について

まつ毛だけで意外と話すことあるな〜

次回はマスカラ下地について、
私なりの見解をお話しします。

強めアイメイクにつきものの、
パンダ目との戦いについてです。

まつ育という基礎の後に、
綺麗なアイメイクを維持するというネクストステップがあります。

次回はこちら

まつ毛の話シリーズ

最新の投稿